BRAIDED SOUND Japan tour Final『BRAIDED SOUND × SJQ』
編み込まれたサウンド : Japan tour Final『BRAIDED SOUND × SJQ』 | |
開催日時 | DATE: | 2018年9月22日(土|Sat)19:00 開場|Open / 19:30 開演|Start / 21:30 終演|Close |
出演 | ARTISTS: | BRAIDED SOUND :Jesse Perlstein(ex.sontag shogun), 大谷能生|Ootani Yoshio(ex.蓮沼執太フィル), 中村公輔|Nakamura Kosuke, 松本 一哉|Kazuya Matsumoto, ウオズミユウタ|Uozumi Yuta(ex.SJQ/sonir), ISAO, 三好亮太|Ryota Miyoshi |
SJQ | |
会場 | VENUE: | 象の鼻テラス | Zou-no-hana Terrace |
料金 | ADMISSION: | 3000円(1オーダードリンク代別途) ※当日チケットあり |
予約 | RESERVATION: | zounohanasound922@gmail.com ※件名「922予約」、本文に「代表者氏名、 枚数、ご連絡先」を明記し、上記アドレスにお申込み下さい。 |
主催 | ORGANIZED BY: | 三好亮太 |
協力 | IN COOPERATION WITH: | 象の鼻テラス |
問合せ | CONTACT: | beatnik1987@gmail.com |
BRAIDED SOUND Japan tour Final
〝Braided Sound〟はJesse Perlsteinが世界各地を周り、その土地の音楽家たちと即興アンサンブルを作り上げるスタイルのライブパフォーマンスです。
異なる文化、背景を持った音楽家とのコラボレーションにより、新たな音楽への解釈や構成の創出を目指します。
Japan tourの最終日を横浜・象の鼻テラスで開催。
また本会場では、即興演奏と先端技法を駆使した独自のパフォーマンスを追求してきた〝SJQ〟が出演。
多彩なアーティストが横浜に集結する一夜、お見逃しなく!
■PROFILE
【BLAIDED SOUND】
BRAIDED SOUNDは、jesse perlsteinによって描かれた記号譜を基に、各地特有の音楽を即興で構築していく、実験的なアンサンブルプロジェクト。
このプロジェクトは、コラボレーション、即興を重視し、各奏者がそれぞれが独自の解釈や実験を行う場としている。また可能な限り、異なる背景やジャンル、文化のアーティストを音楽的にも精神的にもつなぐ、グローバルなプロジェクトを目指しています。
http://jesseperlstein.com/braided-sound
Jesse Perlstein
ニューヨーク出身。サウンドアーティスト。作品は短編映画、ポッドキャスト、インスタレーションアートといった表現形式で世界中で発表され、自身のユニットであるネオポストクラシカルバンド“SONTAG SHOGUN”では、これまでHauschkaのツアーサポートや2015年にはjapan tourでの来日も果たしている。
Jesseは主に声を楽器として扱い、フィールドレコーディングなどで採取した世界各地の自然音や人工音を使ったパフォーマンスや音楽を探求。また、テープ、ループマシン、オシレーター、ラジオ、インタラクティブセンサーなどを使った実験的な手法も積極的に取り入れている。
世界中で各地の音を編み上げるプロジェクト〝BRAIDED SOUND〟主催。
Jesse Perlstein is an artist from New York City. His compositions have been featured in short films, podcasts, installation art shows and he has performed all over the world, most prominently with his neo-classical trio SONTAG SHOGUN. While the voice is his main instrument, Jesse explores the natural and man-made sounds of the world by capturing and using these field recordings in his performances and songs. He also experiments with tapes, loops, oscillators, radios, piezo’d surfaces, as well as interactive sensors and other triggers. Among his many projects he is the cofounder of Braided Sound, a touring improvisational site-specific ensemble based on his painted graphic scores.
http://jesseperlstein.com
http://sontagshogun.com
【BLAIDED SOUND Japan tour Final コラボレーションアーティスト】
大谷能生 Ootani Yoshio
1972年生。音楽/批評。JazzDommunisters、蓮沼執太フィル、呑むズ(with T.Mikawa/HIKO)、MJQT、sim、masなどジャズを中心に多くのグループやセッションに参加。
チェルフィッチュ、東京デスロック、中野茂樹+フランケンズ、岩渕貞太、鈴木ユキオ、大橋可也&ダンサーズ、室伏鴻、イデビアン・クルーなどの舞台作品にも数多く関わる。
近作はアルバム『JazzAlternative』(2016/Blacksmoker)、舞台『ホールドミーおよしお』(2017/オフィスマウンテン)、著作『平岡正明論』(2018/eleking-books)など。
中村公輔 Nakamura Kosuke
音響/アンビエント系ユニットneinaのメンバーとしてMille Plateauxよりアルバム「formed verse」を、Extreme Recordsより同メンバーによる別ユニット繭(maju)をリリース。ソロ名義でKangarooPawとして活動するほか、レコーディング・エンジニア、アレンジャー、プロデューサーとして数多くの作品を手がける。近年に担当したアーティストは、入江陽、宇宙ネコ子、折坂悠太、Taiko Super Kicks、TAMTAM、ツチヤニボンド、本日休演、ルルルルズなど。音楽ライターとしても各誌に寄稿。近著「名盤レコーディングから読み解くロックのウラ教科書」(リットー・ミュージック)発売中。
http://kangaroo-paw.com/
松本 一哉 Kazuya Matsumoto
音楽家、サウンドアーティスト、作曲家、打楽器奏者、ドラマー。
主に楽器ではなく、波紋音を中心とした音の鳴る造形物や非楽器を使用。
音階や旋律ではなく音の響きそのものや、音の流れに着目し、自然の中での演奏・録音からドキュメンタルな作品作りを行うなど、独自の音楽活動を展開。
自身の演奏と環境音とを繋げていき、空間全体を聴く事で表現する即興音楽は、打楽器奏者の枠を超えより自由に空間の成り立ちを提示できる数少ないアーティストとして様々な分野から高い評価を受けている。
http://www.horhythm.com/
ウオズミユウタ Uozumi Yuta
1978年奈良県出身。電子音楽家、SjQリーダー。ニューヨーク電子音楽祭をはじめ、バルセロナ、ベルファスト、コペンハーゲンなど、国際的な公演を行う。
アヴァン・ポップとアカデミズムのクロスオーヴァーを試みる。2013年、音と映像を組み合わせたプロジェクト「SjQ++」が、メディアアートの国際的アワードであるアルス・エレクトロニカ/準グランプリ(Award of Distinction)をデジタル・ミュージック部門にて受賞。
http://sonir.jp
ISAO
打楽器や非楽器で音を出す。待ち合わせが苦手。生まれかわるなら漁師。吉島智仁との打楽器Duoでのアルバム「深夜廟」を発売中。
これまでの共演者は青葉市子 ARAKI Shin いろのみ 内田輝 sawako 千葉広樹 畠山美由紀 haruka nakamura 松本一哉…etc
http://iiiiiiiiisao.wixsite.com/iiiiiiiiisao
---
【SJQ】
魚住勇太(ピアノ)、米子匡司(トロンボーン)、ナカガイトイサオ(ギター)、アサダワタル(ドラム)、大谷シュウヘイ(ベース)によるプロジェクト。ループを用いず、一つ一つの音と音がドミノのように連鎖反応させることで、音楽が生まれ、展開する。演奏はコンピュータなどで、生演奏をリアルタイムで音響処理を行うライブエレクトロニクスという手法で行われる。近年は音楽を軸としながら、現代アート/クラブ/電子音楽など、領域を横断する活動を展開。2013年、映像のKezzardrixをメンバーに加えたプロジェクト[SjQ++]がメディア・アートの世界的な賞である「アルス・エレクトロニカ 2013」において"Award of distinction"受賞(デジタルミュージック部門)。国際的な注目を集める。
http://sjq.jp
---
三好亮太 Ryota Miyoshi
企画・主催 / BLAIDED SOUND Japan tour Final コラボレーションアーティスト
1987年 大阪府出身。横浜在住。ドラム&ベース、サンプラー奏者。企画。ケータリング。主にベースを媒体に、シンプルなセットで楽器が持つポテンシャルを生かした即興演奏を指向。また、音・人・場の可能性を繋ぎ、境界を越えて表現を引き出す活動に取り組む。