
ZOU-SUN-MARCHE
Mexican Port Market
開催日時: | 2017年5月13(土)11:00-21:00、 14日(日)11:00-17:00 |
---|---|
会場: | 象の鼻テラス |
入場料: | 無料(ショッピングやワークショップなどで料金が生じます) |
共催: | 象の鼻テラス / HERMANAS PROJECT |
後援: | メキシコ大使館 / メキシコ大使館商務部PROMEXICO / メキシコ観光局 |
協力: | 株式会社メヒココンサルティング |
お問い合わせ: | HERMANAS PROJECT(株式会社フリーダジャパン)高田 TEL:03-6869-3683 / FAX:03-6701-7103 / MAIL:info@frida-japan.com |
象の鼻テラスにメキシコの風が吹く
メキシコの海沿いの市場 “メルカド” をテーマとしたイベントを開催いたします。
テラスの中は心地よいラテンミュージックに包まれ、メキシカンフード、ドリンクを楽しみながら、カラフルな雑貨をショッピングしたり、ワークショップにも参加いただけます。
目の前は横浜みなとみらいの景色が満喫できる絶好のロケーション、隣接する港からはトラヒネラをイメージした観光ボートが出航いたします。
◼︎SCHEDULE
5月13日(土)
11:00 OPEN CEREMONY
11:30 NATSUMI メキシカンアルパ演奏
13:00 詩歩さんに”死ぬまでに行ってほしい!メキシコの絶景”トークショー
メキシコ大使館商務部 PROMEXICO のカレン・ゴンサレスさんと、詩歩さんに是非訪れて欲しい「メキシコの絶景」をテーマとした対談です。
15:00 マリアッチ演奏
16:00 NATSUMI メキシカンアルパ演奏
17:00 メキシコの建築とまちのデザイン〜まち歩きを10倍楽しむ方法〜
国土交通省・国土技術政策総合研究所研究官 西村 亮彦さん
メキシコに5年間滞在し、メキシコの町並みを知り尽くした西村亮彦さんをお招きして、ガイドブックには掲載されてないモダンなメキシコの魅力を語っていただきます。
18:00 トラヒネラ出航
トラヒネラ ボートクルーズは、事前に「参加登録」をお願いします。(定員 35名)
19:30 メキシコ映画”ダックシーズン”上映
5月14日(日)
12:00 ToroTokyo 小河シェフ メキシコの歴史から紐解く食文化 トークショー&実演
当日は実演を交えながらのトークショー。メキシコ料理には欠かせない人気メニュー”ワカモレ”の作り方を教えてもらいます。小河シェフの ”失敗なし!ワカモレ簡単レシピ” を教えてもらえるチャンス!お見逃しなく!
13:00 ファッションショー
14:00 マリアッチ演奏
15:00 ”語源から見るメキシコの秘話”
東京大学スペイン語講師 松浦芳枝先生
17:00 CLOSE
◼︎FOOD/DRINK
メキシカンフード(タコスなど)
メキシカンビール・テキーラ
ハイビスカスティー
◼WORKSHOP
FACE PAINTING by Natsuko
メキシコのスピリットを象徴する『死者の日』を日本で広げたいと伝統のスカルメイクを始め、ハロウィンでのメイクが話題に。
デザインシートをご用意していますので、数種類の中からお気に入りのデザインを選んでいただけます。(有料)
MACRAME ACCESSORY by Nao
メキシコのハンドメイドアートとして広く世界に広まったマクラメ。
夏のカジュアルスタイルに欠かせないアイテムを一緒に作ってみませんか?マクラメアーティストNaoがアドバイスしながら、ストラップ・ネックレス・ピアス・ブレスレットなどを作っていきます。
アクセントにメキシコのお願いチャーム「ミラグロ」をつけて出来上がり。(有料)
◼STORES
Begonia Rina
ラテンの国々から生み出されるアートやそこにクラス人々の情熱や人間らしさに魅せられ、メキシコなどのモチーフやラテン女性を描く画家。
美しさの中にも棘や人間臭さ、時には残酷さを持って描いている。
コンセンプトは”人生に華を!”誰も気軽に暮らしにアートを取り入れてもらうべく活動中。
https://www.facebook.com/rina.begonia
pocomono
メキシコとプロレスをこよなく愛す店主がメキシコの各地を巡り、可愛くて味のある手作り雑貨を買付しています。
実店舗はなく、イベント出店がメインで、通販も少しやっています。
象の鼻テラスにちなんで象のアニマリートも販売予定です。
雑貨を見たりメキシコ話をしに、お気軽にお立ち寄り頂けると嬉しいです。
http://pocomono.theshop.jp
ESTRELLA STANDARD(エストレヤスタンダード)
MexicoのGuayabera(キューバシャツ)とHuarache(革サンダル)をメインにアクセサリー、グッズなどをセレクト。
店舗は持たずに日本各地で POP UP STORE やイベントでのみの展開。
https://www.facebook.com/estrellastandard/
月の木
関内駅(南口)徒歩1分の「リーディング♥ヒーリング」オフィス「月の木」。
Mexican Port Market では、5/14(日)1日だけブース出店いたします。
アカシックレコードリーディング:1000円(10分)
是非、気になることをお尋ねください。例えば「メキシコに惹かれる理由」「過去世でメキシコ人だったことがあるかどうか」「今の自分に必要なアドバイスが欲しい」など、来場を心よりお待ちしております。
※アカシックレコードとは、過去・現在・未来の事象が記されているとされる概念。
http://www.tsukinoki.info
Socksmith
1988年に小さなソックショップをオープンし、2007年よりオリジナルのSOCK SMITH DESIGNとしてスタート。
型にはまらない自由でクリエイティブなデザインは、ゆったりとした時間の流れるサーフカルチャーのSANTA CRUZの街から生まれています。
履く人が笑顔になれる!毎日が楽しくなる!をモットーに作られたソックスたちは、デザインだけでなく履き心地も追求!
自由に、そしてあなたにとって"meaningful"なソックスを履いてくださいね!
http://socktime.thebase.in
FRIDA
メキシコの女流画家フリーダ・カーロをイメージしたショップ。今回はofficial shopとして出店。
http://www.frida-japan.com
CHICLE
メキシコの死者の日を体験して閃いたCALAVERITA(ガイコツ)人形を作り出す作家moricoがメキシコでセレクトしてきた雑貨たち
http://regalosdemex.jugem.jp
メキシコアクセサリー&雑貨 チチネオ
メキシコ各地を旅して集めた雑貨やアクセサリーのお店です。刺繍や織物、ブリキ細工、陶器等、メキシコの職人さんによる手仕事からちょっと笑ってしまうゆるかわな物まで見ていて楽しくなるものを取り揃えています。
http://chichineo.com/