象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram
Photo : Mito Ikeda
Photo : Mito Ikeda

PERFORMING ARTS

スイッチ総研「象の鼻スイッチ」

開催日時: 2017年2月17日(金)〜19日(日)
■上演 各回20分(入退場自由)
18日(土) 13:00 / 15:00 / 16:30
19日(日) 12:00 / 14:00 / 16:30
■展示 17日(金)〜 19日(日)10:00-18:00
※展示は23日(木)まで延長します。
アーティスト: スイッチ総研
会場: 象の鼻テラス、象の鼻パーク
料金: 無料(予約不要)
主催: 象の鼻テラス、スイッチ総研
website: http://switch-souken.tumblr.com/
※TPAMフリンジ参加作品

好評につき、展示は23日(木)まで延長することに致しました。
スイッチ総研の軌跡、俳優魂をみせつける熱量の展示、どうぞご覧ください。


あの「スイッチ総研」が象の鼻に帰ってくる!!


「財布を開いてください」「刀を抜いてください」「海を覗きこんでください」etc。鑑賞者が“あるお願いごと”を実行することで出現する一瞬の演劇=「スイッチ」を各所に設置し同時多発展開!スイッチを押したとたん貴方は物語の観客或いは主人公に!言葉の壁を超えて伝わるスイッチをセレクトしたTPAM特別メニュー&演出で上演予定。今や全国の道ばたで引っ張りだこなスイッチの歴史が一目でわかる特別展示もあり!
 
 
◼︎スイッチ総研
2015年、俳優の光瀬指絵(ニッポンの河川)、大石将弘(ままごと|ナイロン100℃)、山本雅幸(青年団)により結成。スイッチを押すと始まる3秒〜30秒の演劇「スイッチ」を専門に上演する団体。日本各地の芸術祭・演劇祭に招聘され、結成1年足らずで国内10都市以上での公演を敢行。地域の俳優や市民と共にその場ならではのスイッチを開発上演し注目を集める。拠点、東京。モットー「大人げない事を大人のやり方で」
http://switch-souken.tumblr.com/


※TPAMフリンジ参加作品
[ TPAM=国際舞台芸術ミーティング in 横浜 ]
TPAMは、同時代の舞台芸術に取り組む国内外のプロフェッショナルが、公演プログラムやミーティングを通じて交流し、舞台芸術の創造・普及・活性化のための情報・インスピレーション・ネットワークを得る場。
20年以上の歴史を経て、アジアで最も影響力のある舞台芸術プラットフォームのひとつとして国際的に認知されている。〈TPAM公式サイトより〉
www.tpam.or.jp
 

 

Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.