象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

WORKSHOP

葉っぱのワークショップ

開催日時: 2016年5月20日(金) 10:00~13:00頃まで
会場: 象の鼻テラス
参加費: ドリンク付き 500円
持ち物: お昼ご飯(テラスで購入もOK)
主催: 「みんなで話そう横浜での子育て」ワイワイ会議・まま力の会
協力: 象の鼻テラス

今回、象の鼻テラスでは、『葉っぱのワークショップ』を開催いたします。
今回のワークショップは、「実際に子育てに関わっている方々の生の声を集め届けよう」、「多くの人に制度のことや子育ての現場のことについて知ってもらいたい」という思いから行われる「みんなで話そう横浜での子育て」ワイワイ会議・まま力の会主催のワークショップです。

去年4月からスタートしている子育ての新制度。『制度のことなんて、まったく知らないわ~』という方から、『子育て中のこの気持ち、ただ誰かに話したい』、『こんな風に社会が変わればいいのになぁ!』という方など具体的な案がある人まで、どなたでも参加大歓迎です!
みんなでワイワイとお話して、お茶を楽しんで、参加者同士でつながって、最後に楽しい4コママンガをつくるという盛りだくさんのわくわく企画になっています。

【参加ご希望の方】
まま力の会(mama.ryoku@gmail.comまたはFacebook)までご連絡ください。
(お名前・居住地域・お子さんの参加の有無など)
当日参加も大歓迎です。お子さんと一緒でもご参加いただけますが、保育はありませんので、参加者でお互いに見守り合いながらすすめていきましょう。



■PROFILE
「みんなで話そう横浜での子育て」ワイワイ会議について
横浜市の各区で子育て中の女性たちでひろばを運営したり、コミュニティカフェを開いていたり、まちづくり活動をしている子育て中の女性たちの有志が立ち上げたグループです。
この会議を通じて、去年4月からスタートしている子育ての新制度をより深く理解し、当事者のママたちが新制度のことを知ったり、 自分が普段思っていることを伝えることができるような きっかけの場を各地域で作っていこうと行われているのがこのYY(ワイワイ)会議です。

まま力の会(中区の子育て当事者のグループ)について
2013年に発足した、子育て当事者による子育て支援の団体です。子育ての孤立を防ぎ、自分たちの手で自分たちのまちをよくしていこうと活動しています。
主な活動は、「まちのミシンをつくる」「アロマとおしゃべりの会」「防災おさんぽ」「みんなで味噌づくり」などの活動を行っています

Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.