象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram
Photo:Mito Ikeda
Photo:Mito Ikeda

FOOD

ZOU-NO-HANA BENTO PROJECT
12月 ”おべんとうの歌”完成披露ライブ!

開催日時: 2015年12月10日(木)12:15〜12:35
出演: Theater ZOU-NO-HANA2015 うた班
星野概念(星野概念実験室)青木拓磨(パウンチホイール)加藤紗希(ビルヂング)加藤仲葉(ままごと)端田新菜(ままごと|青年団)
主催: 象の鼻カフェ

12月『おべんとうの歌』完成披露 生ライブ!
 
毎月10日はおべんとうの日、ということでおべんとうにまつわる様々なイベントを行っているZOU-NO-HANA BENTO PROJECT。
12月10日は、”おべんとうの歌”の生ライブを行います!

ただいま象の鼻テラスで実施中のプログラム『Theater ZOU-NO-HANA2015』のメンバーが新曲をつくりました!
ミニアルバムも販売します。


お昼休みのひととき、楽しい歌を聞きながらおべんとうの時間をお過ごしください。



 
■ZOU-NO-HANA BENTO PROJECT とは
平日の12時になると象の鼻テラスに現れる”お弁当"の風景。周辺で働く方々がお弁当を手に象の鼻テラスに集まり、あっという間に満席になります。
 そんな”お弁当”の風景が風物詩にもなっている象の鼻テラスにて、『ZOU-NO-HANA BENTO PROJECT』が4月よりスタート。毎月10日を”おべんとうの日” として、お弁当にまつわる様々なイベントを行っています。
 
 

4月10日 "オベントウパシャリ"
 
5月10日 "おかあさんへのおべんとう"
 
 
6月10日 "みんなのうめぼし"プロジェクト -漬け込み-
 


7月10日 "みんなのうめぼし"プロジェクト -天日干し-
 

8月10日 "みんなのうめぼし"プロジェクト -うめぼしの食べ方100通り!-
 
9月10日 -ゾウノハナおべんとうリサーチ-

10月10日 -ウインナーワークショップ-

11月10日-スープ3種飲みくらべアンケート-
 
 

■シアターゾウノハナ2015|Theater ZOU-NO-HANA2015

アートスペースを兼ね備えた無料休憩所である象の鼻テラスにて、2013年より柴幸男(ままごと)と共に実施しているプログラム。パブリックスペースとしての特性と海の広がる象の鼻エリアの景観、内在する歴史や時間を活かし、訪れる人々が身近に演劇に触れることができるパフォーミング・パーク(演劇的公園空間)を生み出すことを目指し、さまざまな形の「演劇」を作り出しています。
開催日:2015年12月4日(金)〜23日(水・祝)

時間: 各日12:00-19:00
会場: 象の鼻テラス、象の鼻パーク、京浜フェリーボート、Charan Paulin(チャランポラン)
構成・演出: 柴幸男(ままごと)
空間デザイン: 安藤僚子(デザインムジカ)
宣伝美術: 飯田将平(ido)+深川優(ido)
衣装: 瀧澤日以(PHABLIC×KAZUI)
企画運営: スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
主催: 一般社団法人mamagoto、象の鼻テラス
助成: 公益財団法人セゾン文化財団
協力: 京浜フェリーボート株式会社、Charan Paulin(チャランポラン)、スイッチ総研、BricolaQ、 M-PAD(特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ・三重県文化会館)
特設ウェブサイト: http://theaterzou2015.tumblr.com

 

 

Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.