象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

TALK

象の鼻テラスで寿町を考える

開催日時: 2018年11月7日(水)18:30-20:00 (18:00開場)
会場: 象の鼻テラス
参加費: 無料(どなたでも参加いただけます)
主催: 横浜国立大学「もっと横浜」プロジェクト
協力: 象の鼻テラス

横浜国立大学「もっと横浜」プロジェクト講演会<共生の街、横浜>シリーズno.1

「象の鼻テラスで寿町を考える」
寿町の真ん中をどうつくるのか_寿町福祉会館(仮称)及び寿町住宅の設計から

講演者:小泉 雅生 氏(建築家、首都大学東京教授)

現在、寿町で建設が進む「寿町福祉会館(仮称)及び寿町住宅」。設計者である小泉雅生氏が、
建設家として考えたその空間について、個人と公との共生や社会的包摂の視点から語ります。



【profile]
小泉 雅生 氏

1963年生まれ。小泉アトリエ主宰。横浜での主な作品に「象の鼻パーク/テラス」
「黄金町高架下新スタジオ site-D」「港南区総合庁舎」ほかがある。



Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.