スクリーンに大きく映った自分と楽しく踊ることができるかな?
ドイツを拠点(きょてん)に世界で活躍(かつやく)するダンサー安藤洋子(あんどうようこ)さんと一緒(いっしょ)に、自分のからだの動(うご)きの可能性(かのうせい)を見つけよう!
はじめておどる人も、体育(たいいく)や音楽(おんがく)が苦手(にがて)な人も、人前(ひとまえ)が苦手(にがて)な人もだいかんげい!!
イベントレポートはこちら!
8/19 子どもアドベンチャー 象の鼻テラスで創造体験しよう! レポート
![]()
| いつ?: | 2009年8月19日(水)13:30~ 3じかんぐらい |
|---|---|
| だれが?: | 横浜市内在住・在学の小学3年生~中学3年生 |
| 定員(ていいん): | 先着(せんちゃく)30めい |
| どうやって?: | 氏名(しめい)、ふりがな、学年(がくねん)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)、保護者の氏名(ほごしゃのしめい)をかいて、 |
| 〆切: | ①往復ハガキは8/14消印有効(けしいんゆうこう) |
| 持ち物: | 動(うご)きやすい服(ふく)と、くつで来てください。 保護者の方へ注意: |
| 参考URL: | 横浜市教育委員会 事務局生涯学習課 子どもアドベンチャー担当 |
スクリーンに大きく映った自分と楽しく踊ることができるかな?
ドイツを拠点(きょてん)に世界で活躍(かつやく)するダンサー安藤洋子(あんどうようこ)さんと一緒(いっしょ)に、自分のからだの動(うご)きの可能性(かのうせい)を見つけよう!
はじめておどる人も、体育(たいいく)や音楽(おんがく)が苦手(にがて)な人も、人前(ひとまえ)が苦手(にがて)な人もだいかんげい!!
イベントレポートはこちら!
8/19 子どもアドベンチャー 象の鼻テラスで創造体験しよう! レポート