象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

PERFORMING ARTS

Theater ZOU-NO-HANA vol.3

ショーイング日時: 2013年6月10日(月) 17:00〜
会場: 象の鼻テラス
講師: 柴幸男(ままごと)
料金: 無料

※開催時の映像と写真を追加しました。写真はページ右上のサムネイルをクリックしてご覧ください。


撮影:Mito Ikeda


Theater ZOU-NO-HANA 第3弾!
 
どこにでも舞台はつくれます。いつでも演劇は生み出せます。象の鼻テラス内でままごと主宰 柴幸男による一日のワークショップによってできあがった短編演劇を上演します。
(ワークショップは6月10日の日中、一般公開形式で開催されます。)
 
※Theater ZOU-NO-HANAとは
象の鼻テラスが年間を通じて取り組むパフォーマンスプロジェクト。2013年は、ままごと主宰 柴幸男を迎え、12月の本公演に向けて活動していきます。

--
これまでの活動(ワークショップ、ショーイングの写真がご覧になれます)
2013.4.30 Theater ZOU-NO-HANA vol.1 「現わる、消える」

2013.5.19 Theater ZOU-NO-HANA vol.2
 
--
アーティストプロフィール
 
柴幸男
1982年生まれ、愛知県出身。劇作家・演出家・「ままごと」主宰。
「青年団」演出部所属。「急な坂スタジオ」レジデント・アーティスト。
日本大学芸術学部在学中に『ドドミノ』で第2回仙台劇のまち戯曲賞を受賞。2010年に『わが星』で第54回岸田國士戯曲賞を受賞。何気ない日常の機微を丁寧にすくいとる戯曲と、ループやサンプリングなど演劇外の発想を持ち込んだ演出が特徴。全編歩き続ける芝居 『あゆみ』、ラップによるミュージカル『わが星』、一人芝居をループさせて大家族を演じる『反復かつ連続』)など、新たな視点から普遍的な世界を描く。
あいちトリエンナーレや瀬戸内国際芸術祭への参加、岐阜県可児市での市民劇の演出、福島県いわき総合高校での演出など、全国各地にて精力的に活動している。

Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.